{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

塚本宏明 自分の色を見つけるRAW現像とプリセット制作 2023年9月9日(土)13:00-16:00

8,000円

送料についてはこちら

SOLD OUT

自分の色を見つけるRAW現像とプリセット制作 仕様ソフトAdobe Camera Raw, BridgeまたはAdobe Lightroom 個性的な写真の色やトーンは、写真に込められたメッセージや撮影時に自分が感じた印象をより具体的に伝えることが出来ます。他の人との差別化や、たくさんある写真の中から自分の写真に目がとまる効果もあります。ただ、オリジナルの色調はすぐに完成しません。自分の撮る写真にマッチしているかなど、写真のテーマの模索や撮影技術の上達などと一緒に完成させていくことが重要です。この講座では色の仕組みとツールの使い方から色作りの“理屈“をお伝えします。自分の理想の色を作るには感覚的な調整が必要になってきますが、この講座がその第一歩なればと思います。そして出来上がる「自分だけの色」は、自分の写真の魅力を何倍にも引き上げてくれます。 講座内容 前半 13:00-14:30 ①写真編集の基本 ・Camera Rawを使った写真の調整 ②色の基本 ・色の仕組み(色相、彩度、明度) ・色の調整とツールの仕組み ホワイトバランス、カラーミキサー(HSL)、カラーグレーディング ③カーブ(トーンカーブ)の使い方 ・トーンカーブの見かたと仕組み(明るさ、コントラスト、色) ・トーンカーブを使った調整方法 ④その他の機能(シャープネス、粒子、ノイズ軽減、レンズ) 休憩 14:30-14:40 後半 14:40-16:00 ⑤プリセットの制作 ・プリセットの設定と保存 ・自分独自のプリセット制作 ⑥まとめと質問 この講座では主にAdobe PhotoshopのRaw編集ソフトであるCamera Rawを使いますが、同じAdobeのソフトウェアであるLightroomで写真を編集する場合も操作方法はほぼ共通になっています。 日時 2023年9月9日(土)13:00-16:00 会場 Jam Photo Gallery 東京都目黒区目黒2-8-7鈴木ビル2階B号室 https://www.jamphotogallery.com/access 受講料 8,000円(税込) 参加対象 ・自分のトーンや色で写真作品を作りたい方 ・RAW現像は普段しているが、カラーグレーディングなどの色調整は複雑そうと思っている方 ・デジタルっぽい色味を印象的な色調に仕上げたい方 ・LightroonやCamera Rawをすでに使用しており基本的なRAW現像ができる方 募集人数 6名(先着順) ※最少開講人数4名 持ち物 ・ノートバソコン(Adobe Camera Raw、BridgeのまたはLightroomのインストールされたもの) ・筆記用具 ・ご自身で撮影された現像してみたいRawデータ。(枚数制限はありませんが講座時間は限られていますので、代表的なモノを数枚あらかじめセレクトをお願いします。) *授業で説明用に使うRawデータは配布します。 塚本宏明(つかもとひろあき) 東京都出身。ニューヨークでコマーシャルフォトグラフィーを学び、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のイメージングサービス部門でのインターンを経て、人物やファッションを中心としたレタッチャーとして働く。 -------------------- ・お申し込みが最少開講人数に満たない場合は、開講を取りやめる場合があります。 ・欠席するとき、公共交通機関の遅延などで遅刻するときには必ずご連絡をお願いします。 ・お客様都合でのキャンセルの場合、キャンセルチャージは開講日の2ヶ月前までは受講料の10%を、14日前までは受講料の50%を、14日前~当日・開講後は受講料の100%を申し受けます。ただし、弊社都合により講座が中止となった場合は全額返金いたします。 ・申し込み時にご入力いただいた個人情報は、申し込み者への連絡以外の目的には使用いたしません。 ・お申し込みいただいたご本人以外は受講いただけません。

セール中のアイテム